top of page

検索


そのSNS投稿、著作権侵害かも!?
昨今SNSの普及により、大半の方が、Facebook, Instagram及びTwitterなどのSNSを利用していらっしゃると思いますが、投稿内容を送信前にきちんとチェックしないと、知らぬ間に他人の著作権を侵害しているかもしれませんので十分に注意が必要です。
では、他人の著作権を侵害せずにSNS投稿をするにはどうすればよいか。それはズバリ、掲載するコンテンツを全て自分で作成することです。他人の記事や画像、動画を引用すれば、簡単かつ効果的なコンテンツを作成することが出来るのは、いわば当たり前です。他人が作成したアイデアを無許可で使用しているわけですから。
弊事務所では、著作権に関わるご相談(著作権利用許諾契約書等の契約書作成を含む)並びにチラシ及びウェブサイト等の広告法務チェック(著作権に加えて商標権、景品表示法、特定商取引法及び消費者保護法等の観点からのチェック)のサービスを提供しております。これらのサービスをご希望のお客様は、ぜひ弊事務所までご連絡ください。

Tomoharu OGAWA
2020年9月12日読了時間: 5分
bottom of page