top of page

検索


当事務所支援先がNASDAQ市場に上場!
当事務所支援先の株式会社rYojbabaが米国のNASDAQ市場に上場しました。米国に会社を設立せず、日本法に基づいて設立された株式会社の株式を直接上場させるのはこれで2例目とのこと。同社は、日本で労務コンサルティング事業、整骨院などのヘルスケア事業を行う会社です。私は、東証グロース上場会社での常勤監査役経験を活かして、監査役業務を支援いたしました。
これで私が関与させていただいたIPOは4件目(4/4、旧東証二部・旧東証マザーズ・東証グロース・NASDAQ)となり、IPO成功率も100%を維持しております。
日本市場、NASDAQ市場への上場をご検討されているかたはぜひ当事務所までご連絡ください。
Tomoharu OGAWA
8月22日読了時間: 1分


Registered as Attorney at Law in California!!
After long struggle with the Attorney Oath in California, I am finally registered as Attorney at Law in California!! I would like to support international transactions, foreign companies entering into Japanese market or the like.
Tomoharu OGAWA
8月4日読了時間: 2分


Temple University Japan Campus Law Schoolのウェブサイトで「卒業生の声」掲載
母校 Temple University Japan Campus Law School (TUJ LAW) のウェブサイトで「卒業生の声」を掲載していただきました。米国ロースクール、米国弁護士資格に興味のある方はぜひご覧ください。
TUJ LAWは、
1) アメリカのロースクールの法学修士号(LLM) を東京・三軒茶屋にて夜間コースで提供しており、社会人が働きながら通うことが出来ること、
2) American Bar Association(以下“ABA”) が認定する大学でジャパンキャンパスを有し、通年でプログラムを提供している唯一の大学であること
から、アメリカに留学をせず、日本で働きながらABA Accreditedの単位を取得し、米国弁護士資格(法学部を何年に卒業したか、法律科目の取得単位数など、その方の状況にもよりますが、カリフォルニア州やワシントンD.C.などの弁護士資格)の受験要件を得ることが出来るため、とてもお勧めのロースクールです。
Tomoharu OGAWA
7月26日読了時間: 2分


カリフォルニア州司法試験合格のご報告
カリフォルニア州司法試験(California Bar Exam)に合格いたしましたのでご報告いたします。これまでとても多くの方に応援していただきました。支えてくれた家族、友人、取引先の皆様、ビジネスパートナー、ロースクールの教授・メンター・同級生、全ての方々に感謝申し上げます。1つでも欠けていたら達成できなかったと思います。
Tomoharu OGAWA
5月12日読了時間: 1分
bottom of page