top of page
  • 執筆者の写真Tomoharu OGAWA

「プライバシーポリシー作成」ページ新設

更新日:4月20日

当事務所のウェブサイトに、「プライバシーポリシー作成」ページを新設しましたのでお知らせします。


 

直近では、LINEの個人情報管理体制の不十分であったことが指摘され、世間を騒がせております。その他、事業者による個人情報漏洩事案は後を絶たず、世界的に個人情報の保護機運が高まっており、個人情報の取扱いは事業者にとって注意すべき重要なトピックのひとつです。

例えば、2018年5月25日から適用されたEU一般データ保護規則(通称GDPR)において、下記のとおり事業者による個人情報の取り扱いに関してより厳しい規定をしております。

(1)個人データの範囲の拡大(PCのCookie情報や閲覧履歴が個人データの範囲に含まれる)、 (2)適用範囲の拡大(EEA(European Economic Area:欧州経済領域)域外の事業者も適用の対象となる場合がある)、 (3)違反事業者に対する高額の制裁金 等々

また、カリフォルニア州消費者保護法(通称CCPA)が2020年1月1日に施行されており、これらの世界的な風潮に合わせて日本においても、個人情報保護法の厳格化が検討されているため、プライバシーポリシーの作成と見直しは、顧客の個人情報を取得、保管及び利用する事業者にとって、とても重要な課題となっております。

当事務所の行政書士は、GDPRに準拠したプライバシーポリシーの作成経験がある他、日本の個人情報保護法に準拠したプライバシーポリシーの作成及びレビューについても、多数の実績を有しており、かつ、リーズナブルな価格で作成・レビューしておりますので、お客様からご好評いただいております。ぜひ一度ご相談ください。


「プライバシーポリシー作成」ページの詳細は、こちらをご覧ください。


お問い合わせ

小川行政書士事務所

Phone: 090-7702-8565

Email: tomoharu_ogawa@adminlaws.com

LINE Account:




閲覧数:13回0件のコメント
bottom of page